「退職したいけど、会社を辞められない」
そんな人に代わり退職時の手続き等をやってくれるサービス「退職代行」が近年人気になってきていますよね。
今回はその中でも2022年にサービスを開始した「退職代行TORIKESHI」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で、実際に退職代行を利用した方の口コミをまとめていきます。
「退職代行TORIKESHI」に退職代行を依頼しようか検討している方の、参考になれば幸いです。
退職代行TORIKESHIの基本情報
組合名 | 日本労働産業ユニオン |
料金 | 一律25,000円(税込) ※正社員・アルバイト・パート問わず |
返金保証 | 全額返金保証あり |
対応時間 | 24時間 |
対応エリア | 全国 |
即日退社連絡 | あり |
代行内容 | 会社への連絡 退職手続き 有給消化や給与・退職金支払の交渉 |
転職支援 | あり |
弁護士監修 | なし |
会社HP | https://jli-union.com/union |
無料相談 | LINE相談 |
退職代行TORIKESHIは労働組合が運営する退職代行サービスです。
相談はLINEのみ、24時間即日対応なので思い立ったときにすぐ相談できます。
価格は安めですが、「転職」「引越し」など退職代行以外のアフターサービスもしっかりしているのが特徴です。
なお、最新の退職代行について知りたい方は「【2023最新】退職代行おすすめ10選を人気の退職代行会社20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
退職代行TORIKESHIの良い口コミまとめ!
退職代行TORIKESHIの良い口コミを5件
中立~悪い口コミを0件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
退職代行TORIKESHIのツイッターでの良い口コミ2件
LINEで気軽に退職代行するならTORIKESHIがいいと思います。職場に退職する旨も代わりに伝えてくれるし必要な手続きも郵送ですむので、職場と顔を合わせることなく退職することができるのでオススメです。
— タカヒロ (@kumihiro170) September 23, 2022
TORIKESHI(退職代行)は退職の仕方から、退職関係の書類取得まで世話してくれて、他の退職代行業者とは一線を画すのでおすすめ ♯TORIKESHI ♯退職代行
— はまりん (@9647542203) September 24, 2022
退職代行TORIKESHIのその他ネット上の良い口コミ3件
入社して3年、キャリアアップの為に退職を申し出たところ、「人手不足なので後任者を見つけて、引き継ぎが全て終わってから退職してください。」と言われてしまいました。このままではいつ辞められるかも分からず、退職を申告しているので働きにくい環境により一層なっていました。そこでTORIKESHIに頼んだところ、即日で退職が受理されました。また退職申告当初に有休消化を全くさせてくれませんでしたが、3年分の有給を消化し、無事転職活動中で、気が晴れています。
引用:TORIKESHI公式HP
転職をする際の条件と全く違った条件での入社で愕然…。条件が違いすぎる上にサービス残業の日々で、食欲不振やひどい動悸など心身ともに追い詰められ少しでも早く辞められないかと毎日悩む様になっていました。職場にももう顔を出したくないけれど、制服などの返却物があったり、訴えられないかなどと色々考えていた時にTORIKESHIに依頼を決意。会社の人と会うこともなく、無事退職書類も届き、療養に専念できました!
引用:TORIKESHI公式HP
自分に業務があっておらず上司からの圧力でなかなかやめることができませんでした。このままいなくなろうかとも何度も思いましたが、社宅を借りているので、直接上司がこれてしまいますし、私物をロッカーに忘れているので返してもらいたいから正式に退職をしたくTORIKESHIに頼み、引越しサポートを利用して代行実行日までに引っ越すことができました。会社の上司が押しかけてくる不安から解き放たれ、私物も無事、会うことも直接のやり取りもなく退職できました。
引用:TORIKESHI公式HP
退職代行TORIKESHIの中立~悪い口コミ0件まとめ!
悪い口コミは見つかりませんでした。
退職代行TORIKESHIの口コミまとめ
2022年にサービスを開始したばかりの退職代行TORIKESHI。
口コミの数は多くありませんでしたが、その分悪い口コミも見当たりませんでした。
料金は25,000円と業界内でも低価格ですが、実績は「退職率100%」と申し分なし。
全国24時間即日対応してくれ、LINEで何度相談しても無料です。
通常の退職業務代行のみならずアフターケアも充実していて、転職や引越しサポートも利用できます。
退職代行TORIKESHIをおすすめしない人
- 色々な人の口コミを参考に選びたい人
- 電話相談したい人
まだサービスが始まったばかりなので、口コミが少ないのが正直なところです。
メリット・デメリットを実際に利用した人の口コミから調べたい人は、少し不安に感じるかもしれません。
また、相談はLINEのみ。
LINE相談は手軽ですが、文章でなく電話で相談したい人は別のサービスを選ぶと良いでしょう。
退職代行TORIKESHIをおすすめする人
- 退職するかまだ迷っている人
- 労働組合が運営するサービスを利用したい人
- 退職手続以外にも手厚いサポートを希望する人
- 退職できなかった場合、全額返金保証を求める人
退職代行TORIKESHIでは、「退職するかどうか迷っている」段階でも相談に乗ってくれます。
しかも相談回数は無制限、24時間即日対応してくれるので心強い味方ですね。
また会社との団体交渉権を持っている労働組合が運営しているので、会社との交渉もバッチリ。
退職後は書類のやり取りはもちろん、必要な人には
- 転職サポート
- 引越しサポート
- 給付金申請サポート
もしてくれるので、退職後の不安も解消してくれます。
そして退職実績はなんと100%!
万が一退職できなかった場合は、全額返金保証もあります。
それだけサービス内容に自信があるということでしょう。
退職代行TORIKESHIの会社情報
組合名 | 日本労働産業ユニオン |
会社住所 | 東京都渋谷区初台1-9-3 |
会社HP | 日本労働産業ユニオン |