MENU

【評判どう?】退職ボタンの悪い口コミ〜良い評判までを徹底解説!

辞めるんです 退職代行 口コミ 評判
アフィリエイト広告を利用しています。

退職をスムーズにしたい人向けのサービス「退職代行」、需要が大きくなった現在様々なサービスがありますよね。

その中でも今回は「退職ボタン」の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。

ここではあくまでも中立的な立場で、実際に退職代行を利用した方の口コミをまとめていきます。

「退職ボタン」に退職代行を依頼しようか検討している方の、参考になれば幸いです。

退職ボタンの公式サイトはこちら

2025年最新・人気の退職代行10社をチェック

目次

退職ボタンの基本情報

会社名 アクスモーション株式会社
料金 29,800円
返金保証 なし
対応時間 24時間
対応エリア 記載なし
即日退社連絡 OK
代行内容 会社・上司とのやり取り
未払い残業代の取得交渉
有給消化サポート
転職支援 なし
弁護士監修 あり(退職届)
会社HP http://quitagency.xyz/lp/index.html
無料相談 LINE相談・メール相談
電話(0120-994-327)

退職ボタンは料金は業界最安水準であるにも関わらず、退職後のサポートもバッチリ

失業保険申請サポートやファイナンシャルプランナーによる退職後の生活資金相談を受けられます。

なお、最新の退職代行について知りたい方は「【2023最新】退職代行おすすめ10選を人気の退職代行会社20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

退職ボタンの良い口コミまとめ!

退職ボタンの良い口コミを6件

中立~悪い口コミを3件を「ツイッター」やその他ネット上からまとめてみました。

退職ボタンのツイッターでの良い口コミ1件

退職ボタンのその他ネット上の良い口コミ●件

転職したくて会社に退職届を出していましたが、上司が受理してくれなくて悩んでいたところ、退職ボタンを利用してみました。本当に手軽で、LINEで数回やり取りをするだけで後はもうやる事はありませんでした。嫌な思い1つせず退職することができたので、本当に利用して良かったです。

引用:退職代行マイスター

弁護士のサポートもあり、またその弁護士の指導のもと業務を遂行しているようで法律的なサポートが十二分に整っていると感じられました。残業代の未払いや有給の消化などに対する未払い分の給料が一括で支払われたと同時に円満に退社することができました。

引用:退職代行マイスター

仕事を辞めようとして何度も退職届を提出したのですが、目の前で破かれ、心が折れました。自分ではどうしようもないので退職ボタンさんに依頼したところ、連絡もすぐに返ってきて、あっという間に翌日には退職手続きが完了してしまいました。最初は29,800円は高いな、と思っていたのですが、今ではさっさと依頼すればよかったと思っています!スピーディーに対応していただき、ありがとうございました。

引用:退職ボタン公式HP

前の病院では常に人手不足で、「辞める」なんて言い出せない雰囲気でした。でもどうしても自分の環境を変えたくて、思い切って退職ボタンさんに退職代行をお願いしました。
退職した後のお金の不安や、後から職場の人から嫌がらせが無いかどうかがとても不安だったのですが、接触もなく、スッキリやめられました

引用:退職ボタン公式HP

前の会社ではわたしの担当業務をできる後任がおらず、「やめたい」とはじめに伝えたら、「訴える」「無責任だ」「損害賠償を請求する」と暴言を吐かれ、それから毎日出勤の度に嫌がらせや怒号が飛んできました。
もうこのままでは心が壊れると思い、退職ボタンさんにお願いしたところ、次の日には退職手続きが完了していました。
すっきり退職できた上に、残っていた有給丸々20日分も交渉してくださり、一か月分の給料が入りました。感謝しか無いです。本当にありがとうございました。

引用:退職ボタン公式HP

退職ボタンの中立~悪い口コミ3件まとめ!

初めての退職代行サービスでしたが、上司とやり取りをしなくて済んだだけで特別なメリットがあったとか、サービスが良かったとか、転職サポートが充実しているとかも無く
他の会社のサービスがどんなものかわからないけど、そんなに感動は無く終わった感じです。

引用:退職代行口コミ評判ランキング

本当に退職することを悩んでいて、でも自分では言えなくて、退職代行サービスを使えたらって思たんです。
どこにお願いすればいいかわからなかったので2社に相談のLINEをしました。
返信は遅かったけど相談を聞いてくれそうな雰囲気だったのでこちらをメインに相談してたんですが3回くらいやり取りしたら支払いのことを聞かれました。まだ相談したいことを伝えたら、そこからは返事がない状態です・・・

結局はもう一つの退職代行サービスにお願いして退職することができました。
急にお金の話ばかりになって、思うようにならないと無視って、怖いです。

引用:退職代行口コミ評判ランキング

即日退職を希望していましたが、会社が自分で手続きしないといけないとのことだったので管理部へ行って手続きしてきました。
退職まで導いてくれたのは良かったけど、即日を希望していたのでちょっと残念です。

引用:退職代行口コミ評判ランキング

退職ボタンの口コミまとめ

安いと10,000円台のサービスもありますが、あまりに安価なところはその分追加料金も発生しがち

その点退職ボタンは雇用形態に関わらず一律29,800円

相談はもちろん無料で、LINEでも気軽に相談できます。

24時間即日対応スピーディに退職できるのは、なかなか辞められない人には嬉しいポイント。

その一方良くも悪くも、他のサービスに比べ特徴が少ないと言った意見も目にしました。

退職ボタンをおすすめしない人

  • 会社と交渉をしてほしい人
  • 転職サポートを希望する人
  • 料金後払い・全額返金保証をしてほしい人

退職ボタンは労働組合運営のサービスではないので、会社との団体交渉権は持っていません

有給消化や未払給料支払いのサポートはしてくれますが、揉めそうであれば労働組合運営のサービスを選ぶと良いでしょう。

また、転職サポートはないので次の仕事は自身で探す必要があります。

料金については先払いで、退職できなかった場合の全額返金保証はありませんのでご注意を。

2025年最新・人気の退職代行をチェック

退職ボタンをおすすめする人

  • 会社と一切連絡を取らずに退職したい人
  • 即日退職24時間対応してほしい人
  • 低価格で退職代行を利用したい人
  • 退職後も手厚いサポートを受けたい

会社とのやり取りは全て代行してくれる退職ボタン。

面倒な手続きを一手に引き受けてくれると、退職へのハードルもグッと下がりますね

着金確認し次第、24時間即日対応してくれるのですぐに退職を考えている人にもおすすめです。

料金は業界最安基準でありながら、退職後のサポートも手厚いのは高ポイント。

失業保険申請のサポートだけでなく、家計のホームドクターとも言われる“ファイナンシャルプランナー”に退職後の生活資金相談もできますよ。

退職ボタンの公式サイトはこちら

退職ボタンの会社情報

会社名 アクスモーション株式会社
会社住所 東京都新宿区早稲田鶴巻町570 OKビル3F
会社HP アクスモーション株式会社
目次